PIXTAイラスト制作依頼サービスクリエイター規約
PIXTAイラスト制作依頼サービスクリエイター規約(以下「本規約」といいます。)は、ピクスタ株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するストックコンテンツのマーケットプレイスPIXTA(https://pixta.jp/、以下「PIXTA」といいます。)において、イラスト制作を請け負うサービス「イラスト制作サービス」(以下「イラスト制作サービス」といいます。)において、当社からイラスト制作を受注するクリエイター会員にかかる条件等を定めるものです。イラスト制作サービスからイラスト制作を受注するクリエイター会員すべてに、本規約は適用されます。
PIXTAの利用・会員登録の有無を問わず、PIXTA利用規約(https://pixta.jp/terms、コンテンツ提供契約を含みます。以下「PIXTA利用規約」といいます。)は本規約と一体となってイラスト制作サービスの利用に適用されるものとします。本規約とPIXTA利用規約との間に矛盾・抵触する規定がある場合は、イラスト制作サービスでのイラスト制作につき、本規約の規定が優先します。
本規約の用語の定義は、別段の定めがない限り、PIXTA利用規約と同様とします。
当社は、当社が合理的に必要と判断した場合、本規約の内容を変更することができます。当社が本規約を変更する場合、当社は、クリエイター会員に対して事前に効力発生日及び変更内容を告知するものとします。
第1条 イラスト制作サービスの内容
- イラスト制作サービスは、会員登録を完了したユーザー(以下「お客様」といいます。)が、当社にイラスト制作を依頼し、当社がクリエイター会員を手配しイラスト制作を請け負うサービスです。
- 当社はクリエイター会員に対して当社からのイラスト制作の依頼を保証するものではありません。
第2条 会員登録
- イラスト制作サービスでイラスト制作の受注を希望するクリエイターは、本規約に同意の上、PIXTAでの登録とは別に、イラスト制作サービスのクリエイター会員として会員登録する必要があります。
- 前項の会員登録にあたっては、PIXTA利用規約第4条の規定を準用します。
第3条 個人情報取扱規定
- 当社は、クリエイター会員の個人情報を当社のプライバシーポリシーに基づき、適切に取り扱うものとし、クリエイター会員は、当社のプライバシーポリシーに基づき個人情報が取り扱われることに同意します。
- 特定個人情報の取扱いにあたっては、当社の特定個人情報等の適切な取扱いに関する基本方針に基づくものとし、クリエイター会員は、これに同意するものとします。
- クリエイター会員は、イラスト制作サービスの提供に必要な範囲で、クリエイター会員の氏名、連絡先(メールアドレスを含む)、その他撮影に必要な情報が当社を通じてお客様に提供されることを予め承諾します。
第4条 イラスト制作の個別契約
- クリエイター会員は、当社との間で個別契約(以下「個別契約」といいます。)が成立した場合、本規約及び個別契約に沿ってイラスト制作業務を行います。
- 個別契約の内容である発注年月日、制作するイラストの内容、点数、料金、ラフ画の提示期限、納期その他の条件は本条第3項(1)号のメールに定めるとおりとし、当該通知に記載のない条件は本規約の内容が適用されます。個別契約の内容は当該メールをもって示すものとし、別途書面交付は行わないことをクリエイター会員は同意します。なお、個別契約の成果物であるイラストについて、以下「本件イラスト」といいます。
- 個別契約を締結するための手続きは、次のとおりです。
- 当社は、お客様からクリエイター会員を指名してイラスト制作の依頼を受けた場合、当該クリエイター会員に対し、イラスト制作の依頼のメールを送信します。当該メールには、予めクリエイター会員に提示した所定の価格表に沿って算出した料金の見積、発注年月日、制作するイラストの内容、点数、納期等の条件が含まれます。
- クリエイター会員は、メールに記載された条件でイラスト制作を引き受ける場合は、所定の方法により、当社に対して承諾通知を送信します。クリエイター会員からの承諾通知を当社が受信し、かつお客様が当社に対して依頼の確定手続きをした時点をもって、当社とクリエイター会員との間で個別契約が成立します。
- 本条第3項(1)号に定めるイラスト制作の依頼メール発信後、所定の期日までに回答がない場合、クリエイター会員はイラスト制作の発注に応じなかったものとみなします。
- 個別契約成立後は、クリエイター会員の都合によるキャンセルはできません。
- お客様から個別契約の変更依頼があった場合、当社は、クリエイター会員に対し、当該変更内容を通知します。クリエイター会員が所定の期日までに変更内容を承諾した場合は、個別契約が変更されます。
- イラスト制作サービスは、クリエイター会員と当社との間でイラスト制作のための契約を締結するものであり、クリエイター会員とお客様との間のイラスト制作のための契約の締結を認めるものではありません。
第5条 連絡
- クリエイター会員は、イラスト制作業務の履行にあたり、イラスト制作サービス内のメッセージ機能(以下「本メッセージ機能」といいます。)を利用して、お客様と直接連絡を取ることができます。個別契約の前後を問わず、個別契約に関するお客様とのやりとりは、本メッセージ機能を使用して行わなければなりません。
- クリエイター会員は、当社又はお客様から質問、確認その他の連絡があった場合、速やかにこれに回答しなければなりません。回答しなかった場合又は回答が遅れた場合、当社によって個別契約がキャンセルされることがあります。
- 当社は、以下に該当する場合、本メッセージ機能を通じて行われたメッセージの内容を閲覧・分析することができ、クリエイター会員はその旨を予め承諾します。
- 問題の発生またはそのおそれがある場合
- 不正やトラブルを防止する目的でメッセージ内容を確認する場合
- 広告・マーケティングでの利用を目的としてメッセージ内容を調査・分析する場合
- その他当社が必要と判断した場合
第6条 本件イラストのラフ画
- クリエイター会員は、納入に先立ち、個別契約に定める日までに本件イラストのラフ画を作成し当社及びお客様に提示しなければなりません。所定の手続きによりお客様からラフ画の修正等の指示を受けた場合、クリエイター会員は、無償で修正等を行います。但し、原則として2回目以降の修正等は有償となります。
- クリエイター会員は、ラフ画及びそれに対するお客様からの修正等の指示に沿って本件イラストの制作を行います。
第7条 納入・検査
- クリエイター会員は、本規約及び個別契約に基づき、イラスト制作業務を実施し、個別契約に定める納期までに、本件イラストをイラスト制作サービス内で定められた方法で納入します。納期までに納入を怠った場合、本規約及び個別契約違反として、本規約及び個別契約に基づく報酬が支払われない場合があります。
- 当社は、前項にしたがってクリエイター会員から本件イラストの納入を受けた場合は、納入日から5営業日(以下「検査期間」といいます。)の間に、当該本件イラストが個別契約に定める仕様・要件に適合しているか否かを確認し、検査の合否をクリエイター会員に対して通知します。検査合格の通知をもって、本件イラストに関する検収が完了します。
- 前項の検査が不合格であった場合、当社は、クリエイター会員に対し、その旨を通知します。クリエイター会員は、当社の指示に従い、本件イラストの欠陥又は障害の修補、本件イラストの交換、その他必要な措置を無償で講じる義務を負います。
- 本件イラストを修補する場合における納入日は別途クリエイター会員と当社が協議のうえで指定する日とします。再納入がされた場合の確認については本条を準用するものとします。
- クリエイター会員は、検収完了日から1年間、自らの責任において、本件イラストのデータ(バックアップを含む)を保管するものとします。
第8条 クリエイター会員の保証、その他クリエイター会員の義務
- クリエイター会員は、本規約及び個別契約に定められたクリエイター会員の義務を履行する正当かつ十分な権原権能を有していることを保証した上で、本規約及び個別契約に同意するものとします。
- クリエイター会員は、個別契約に基づき制作した本件イラストにつき、当該クリエイター会員本人が創作を行い、その著作権を完全に有しており、本件イラスト自体並びにお客様及び当社の当該本件イラストの使用が第三者の権利を侵害するものではないことを保証します。但し、お客様の指定によりお客様又は第三者が権利を有する著作物、商標、ロゴ等が本件イラストに含まれる場合は、お客様、クリエイター会員及び当社との間で特段の合意がない限り、お客様が当該著作物、商標、ロゴ等の権利者全員から本件イラストの制作及び使用について必要な許諾を取得します。
- クリエイター会員は、本件イラストが合法的に制作されたものであることを保証します。
- 前2項の取扱いは、クリエイター会員が当社及びお客様の承諾を得て本件イラストの制作過程において一部AIの補助を用いる場合も同様とします。クリエイター会員は当社及びお客様の承諾を得ずに本件イラストの制作過程においてAIを使用することはできません。クリエイター会員が当社及びお客様の承諾を得て本件イラストの制作過程において一部AIの補助を用いた場合で当社又はお客様から要請があったときには、AIの補助によって制作した部分の特定、使用したAIツールの特定、プロンプトの内容等必要な情報を当社及びお客様に提供しなければなりません。なお、クリエイター会員は、本項に定める当社及びお客様の承諾を得たことをもって、本条に定めるクリエイター会員の責任を免れるものではありません。
- 当社が、クリエイター会員に対し、個別契約の履行のために必要と認める資料等を貸与又は提供した場合、クリエイター会員は、当該資料等を他の資料等と明確に区別し、善良なる管理者の注意をもって保管し、個別契約遂行の目的以外に使用しないものとし、必要な範囲を超えて複製・改変してはいけません。なお、当社が要求したとき又は個別契約が終了したときは、当社の指示に従い、資料等を速やかに廃棄又は当社に対して返還します。
- クリエイター会員は、イラスト制作サービス内で定められた方法で、クリエイター会員詳細ページ(以下「詳細ページ」といいます。)に自らのプロフィール及び自らの作品その他情報を提供し、お客様及び第三者に公開することができます。但し、クリエイター会員は、詳細ページに、違法、公序良俗に反する、又は虚偽等不適切な内容を投稿することはできません。イラスト制作サービスを介さずイラスト制作を受託等する目的で、クリエイター会員自らが管理するブログ、ウェブサイト又はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)等の情報を掲載することはできません。イラスト制作サービスに提供した情報等(テキスト、画像素材等を含むがこれに限定されず、以下「掲載情報等」といいます。)について、肖像権、パブリシティ権、商標権、著作権、その他の第三者の権利が存在する場合、存在する権利一切につき、当該権利の権利者又はその正当な代理人から許諾を取得しており、第三者の権利を侵害するものではないことを保証します。さらに、掲載情報等は合法的に制作されたものであり、その正確性・完全性を保証します。なお、クリエイター会員は、当社が掲載情報等を当社及びイラスト制作サービス等の紹介・宣伝のためにイラスト制作サービスの内外を問わず使用及び加工することを認め、これにあたり著作者人格権を含む権利を行使しない旨に同意します。
- クリエイター会員は、誠実に個別契約を実行し、お客様及び当社の要望に対し、誠意をもって対応することに同意します。
- 当社はクリエイター会員に対し、個別契約の進捗状況についていつでも報告(制作中のイラストの開示を含む。)を求めることができ、クリエイター会員は、速やかにこれに応じるものとします。
- クリエイター会員は、適格請求書発行事業者登録番号を取得した場合、当社所定の手続きにより、当該番号を当社に届け出なければなりません。なお、新たに適格請求書発行事業者の登録を受けたり、取りやめ、失効等で変更があった場合は、当社所定の手続きにより、速やかに当社に届け出るものとします。なお、当社は、本項に定める手続きで適格請求書発行事業者番号を当社に届け出た場合に限り、適格請求書発行事業者番号の登録が済んでいるクリエイター会員向けの取り扱いを適用するものとします。本項に定める届出を行った後、取り扱い又は変更の適用までに当社所定の期間を要します。さらに、登録及び変更の届出を遅延し、又は怠ることで、クリエイター会員に何らかの不利益が生じた場合であっても、当社は、一切責任を負いません。なお、当社では、クリエイター会員の発行にかかる適格請求書を保存等する代わりに、当社でこれに代わる仕入明細書をクリエイター会員に発行し、保存等します。これにより、クリエイター会員は、当社に適格請求書を発行する必要はありません。クリエイター会員は、当社が発行した仕入明細書について異議又は修正の必要がある場合、当社所定の期間内に当社に通知するものとし、当該期間内に通知がない場合、当該仕入明細書についてクリエイター会員の確認を受けたものとみなします。
- クリエイター会員の禁止行為は、次の通りです。
- イラスト制作サービスへの会員登録、及びイラスト制作サービスの詳細ページ等において、虚偽の申告又は虚偽の内容の投稿をすること(自らの作品でない作品を、自身の作品として投稿することを含みますが、これに限定されません。)
- 個別契約の成立時期にかかわらず、確定した個別契約を正当な理由なくキャンセルすること
- 当社及びお客様の承諾なく、本規約に定める報酬を超えて、イラスト制作に要する費用を当社又はお客様に請求すること
- 個別契約に基づくイラスト制作及びこれに付随する業務を当社の事前の承諾を得ることなく第三者に再委託・再依頼すること
なお、当社の事前の承諾のもと第三者に再委託・再依頼する場合、クリエイター会員は、当該第三者に、本規約及び個別契約に基づく自身の義務と同等の義務を負わせるものとし、当該第三者の責に帰すべき事由によりお客様及び当社に損害が発生した場合は、当該第三者と連帯して損害を賠償するものとします。 - 本規約第9条に違反して、本件イラストをお客様もしくは当社以外の第三者に提供し、又は自ら使用すること。但し、当社及びお客様の同意を得た上で、イラスト制作をクリエイター会員自らが管理するブログ、ウェブサイト又はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)において、専ら自身の業務内容や実績の紹介として公開することは、この限りではありません。
- 本件イラストについて著作者人格権を行使すること
- お客様、当社、その他第三者への迷惑行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
- 当社は、本条項に定める必要な許諾が取得できていない掲載情報等、虚偽又は誤った掲載情報等、その他当社が不適切と判断するものは、クリエイター会員に何ら責任を負わず、当社の裁量により、これを削除、変更できるものとします。
- 個別契約に関連するクリエイター会員の行為、本件イラスト及び掲載情報等について第三者から権利侵害の申立、異議、苦情、それに伴う損害賠償請求が生じた場合、クリエイター会員は、その責任と負担においてこれを処理し、且つ当社及びお客様に一切の迷惑、損害を与えないことを保証します。
- 前項の申立、異議、苦情、損害賠償請求が当社に対して行われ、当社が何らかの損害を被った場合、クリエイター会員は、合理的な弁護士費用も含め、当社が要した費用及び損害一切につき、これを補償します。
- クリエイター会員の行為、本件イラスト又は掲載情報等について第三者から権利侵害の申立、異議、苦情、損害賠償請求が当社に対して行われた場合、当社は、当該クリエイター会員の連絡先その他個人情報を、当該第三者に開示できるものとします。
- クリエイター会員は、本規約に違反した場合、本件イラストが当社の別途定めるサービス水準に満たない場合、お客様からのクレームが発生した場合、若しくはこれらに該当するかの調査等の必要が生じた場合、破産手続開始、差押え、仮差押、仮処分、強制執行、公租公課の滞納処分等を受けた場合、その他当社がクリエイター会員として登録を継続することが適切でないと判断した場合、本規約第1条第1項に関わらず、当社がクリエイター登録の一時停止、取り消し、イラスト制作サービス内の詳細ページ等クリエイター会員の情報を公開するページを非表示にする他、当社の裁量で必要な措置を講ずることができることを予め承諾します。
第9条 権利の帰属
- 本件イラストの著作権は、クリエイター会員に帰属します。
- クリエイター会員は、PIXTA利用規約第23条第2項が本件イラストにも適用されることを承諾し、当社が以下のとおり本件イラストを使用することを許諾します。
- 当社が次項の範囲でお客様に本件イラストの使用を再許諾すること
- 当社が本件イラストをイラスト制作サービスの広告・宣伝を目的として、イラスト制作サービスの内外を問わず、使用すること
- 前項第(1)号の再使用許諾の範囲は以下のとおりです。但し、別途当社が使用条件を定めることを妨げません。
- 当社は、お客様に対し、本件イラストのロイヤリティーフリー(RF)ライセンスを付与します。RFライセンスとは、追加の使用料なく、私用・商用を問わず、期間・回数制限なく使用できるライセンスをいいます。
- 本件イラストのライセンスには、PIXTA利用規約第17条のエクストラライセンスが付与されています。お客様は、PIXTA利用規約第16条、第17条及びライセンスのご案内(https://pixta.jp/about-license)のうち、エクストラライセンスを単品購入した場合の条件で本件イラストを使用することができます。
- PIXTA利用規約第23条第2項にもかかわらず、クリエイター会員は、本件イラストを当社及びお客様に独占的に使用を許諾し、その他の第三者への提供又は自ら使用できないことに同意します。但し、イラスト制作の発注時にお客様が本件イラストにつき非独占のライセンスを選択した場合、クリエイター会員はPIXTAで会員登録の上、本件イラストをPIXTA利用規約に従ってPIXTAで販売することができます。その場合であっても、クリエイター会員は、PIXTA以外での販売はできません。
- クリエイター会員は、本件イラストにつき、著作者人格権を行使せず、かつ、(該当する場合には)イラスト制作を行ったクリエイター会員の役職員、再委託先等の第三者に著作者人格権を行使させないことに同意します。
第10条 報酬及びキャンセルの場合の取り扱い
- 当社は、本規約第5条に基づき個別契約が成立し、本件イラストの検査が完了した場合、クリエイター会員に対し個別契約に定める金額の報酬を支払うものとします。なお、当社は、報酬につき源泉徴収が法律により求められた場合は、報酬から源泉徴収税を差引くことができます。
- 前項に定める報酬には、本件イラストに対する対価、イラスト制作にかかるその他の費用、著作権使用許諾の対価及び著作者人格権の不行使にかかる対価が含まれます。
- 当社は、本件イラストの納入日の翌月末日までに報酬を支払うものとします。なお、支払手数料は、当社が負担するものとします。
- 当社は、個別契約がキャンセルになった場合であっても、次項に定める場合を除き、クリエイター会員に報酬を支払います。
- 当社は、以下に挙げる場合、クリエイター会員に報酬を支払う義務を負いません。
- クリエイター会員の都合により個別契約がキャンセルになった場合
- クリエイター会員の故意又は過失により、本件イラストのデータが滅失破損等することにより、本件イラストのデータの全部又はその大部分のアップロードが不可能となった場合
- クリエイター会員に本規約若しくは個別契約違反、又はそのおそれがあり、当社がお客様に返金を認めた場合
- その他の理由により、当社がその取引において支払う義務がないと判断した場合
- 当社は、クリエイター会員が登録した支払先への支払いをもって、報酬の支払義務を履行したものとします。
第11条 直接取引の禁止
- イラスト制作サービスにおいては、お客様とクリエイター会員との間の直接取引に加え、下記のような行為は禁止されています。当社は、当該行為が認められた場合、お客様からの働きかけがあったなどの経緯の如何を問わず、お客様及びクリエイター会員双方に本規約違反があったとみなすことができます。
- お客様とクリエイター会員が、緊急等の理由で認められる範囲を超えて、本メッセージ機能以外の方法で直接連絡する行為
- イラスト制作サービスの利用中(個別契約締結前の本メッセージ機能のみの利用の場合を含みます。)及び利用停止後にかかわらず、イラスト制作サービスを通じて知ったお客様又はユーザーに、当社を介さず(第三者のサービスを利用する場合を含みます。)、自ら又は第三者のために個別契約及びこれに付随する契約の締結を勧誘、宣伝する行為
- その他、前2号に準じる行為
- クリエイター会員による、前項の規定違反が発覚した場合、本規約で定める違約金にかかわらず、100万円を当社にお支払いいただきます。なお、当社が被った損害金額が、これを超過した場合には、超過分もお支払いいただきます。
第12条 違反時の措置
- クリエイター会員が本規約のいずれかの規定に違反した場合、又は、当社がそのおそれがあると合理的に判断した場合の取扱いは、PIXTA利用規約第6条及び第18条の規定にしたがいます。
第13条 免責事項
- 当社は、個別契約の成立を保証するものではありません。
- その他、イラスト制作サービスにかかるクリエイター会員に対する当社の責任は、PIXTA利用規約第28条を準用します。
第14条 退会時の措置
- クリエイター会員は、本規約及び当社が別途定める方法で退会手続きをとることにより、イラスト制作サービスの利用をいつでも終了することができます。但し、クリエイター会員は、納入が完了していない個別契約がある場合、本件イラストの納品及び検査合格まで退会することができません。なお、イラスト制作サービスのシステム上、クリエイター会員による退会申込みが完了してから、詳細ページの削除等その手続きがシステム上に反映されるまで、一定の時間が必要な場合があります。
- クリエイター会員は、退会申込み時点で、アカウントにログインできなくなり、すべての機能が使えなくなります。
- クリエイター会員は、退会その他いかなる理由であっても、既に使用許諾された本件イラストについて、その使用中止又は差止めを求めることはできません。
- クリエイター会員は、退会後であっても、本規約の第16条の規定に基づき存続する義務を遵守する義務を負います。クリエイター会員は、当該義務の不履行により当社が何らかの損害を被った場合、合理的な弁護士費用も含め、当社が要した費用一切につき、これを補償します。
- 当社は、クリエイター会員が以下のいずれかの事由に該当する場合、又はそのおそれがあると当社が判断した場合、クリエイター会員への事前の通告又は催告をすることなく、且つクリエイター会員の承諾を得ることなく、当社の裁量により、直ちに、クリエイター会員を退会させることができます。
- 本規約に違反した場合
- 会員が死亡した場合
- 所定の期間以上、アカウントにログインしていない場合
- 反社会的勢力である、又は反社会的勢力であったことが判明した場合
- 違法、わいせつ若しくはアダルト(ポルノ等)目的又は公序良俗に反する目的でイラスト制作サービスを利用した場合
- イラスト制作サービスの運営を妨害した場合
- その他、当社がクリエイター会員の会員登録を維持することが不適切と判断した場合
- 当社は、クリエイター会員に対し、本条第5項の退会理由を開示する義務を負いません。
- クリエイター会員の個人情報など、クリエイター会員が当社に提供した情報は、当社所定の期間保持し、イラスト制作サービスの提供に利用することがあります。
第15条 秘密保持等
- クリエイター会員は、イラスト制作サービスを通じて知り又は知り得た当社及びお客様にかかる一切の情報(個人情報を含むが、これに限定されません。また、文書、口頭、電磁的記録媒体その他開示の方法及び媒体を問いません。以下「顧客情報等」といいます。)を厳に秘密に取り扱うことに同意し、本規約に基づくイラスト制作業務の履行のために必要な範囲でのみこれを使用します。クリエイター会員は、当社が書面により同意した場合又は本規約において明示的に認められている場合を除き、顧客情報等をその他の目的に使用し又は第三者に開示することはできません。
- クリエイター会員は、撮影物及び顧客情報等について紛失・漏洩等をしてはならず、紛失・漏洩等を防止するための安全管理措置を講じるものとします。撮影物及び顧客情報等を不正利用し、紛失し、漏えいし又は不正アクセス等の事故が生じ、又はそのおそれが生じた場合、クリエイター会員は直ちにその旨を当社に報告し、保全に努めなければなりません。
- クリエイター会員は、イラスト制作サービスの利用中、及びイラスト制作サービスからの退会後も、当社が本規約又は別途書面で承諾した場合を除き、顧客情報等を使用・開示することはできません。当社の求めがあった場合、クリエイター会員は、顧客情報等を直ちに破棄又は消去します。
- クリエイター会員は、クリエイター会員が個人情報の保護に関する法律上の個人情報取扱事業者に該当するか否かを問わず、同法に定める個人情報取扱事業者としての義務等を遵守しなければなりません。
- クリエイター会員が撮影物及び顧客情報等を目的外使用し、紛失し又は漏えい等した場合、クリエイター会員は、故意または過失の有無を問わず、これにより当社又はお客様に生じた一切の損害及び費用(お客様へのお詫びに要した費用及び弁護士費用を含む)を賠償する責任を負います。
第16条 存続規定
- 本規約の第3条から第17条までの規定は、クリエイター会員が退会(事由の如何を問いません。)となった後も有効に存続するものとします。
第17条 準拠法、管轄裁判所
- イラスト制作サービスにかかる法律問題の準拠法は、日本法とします。
- イラスト制作サービスにかかる紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
2025年10月1日